ズボラ分析日誌 PR

2025年7月31日 ドル円|149円台突破、ブレイク本格化か

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドル円はついに149円台を明確に上抜け、トレンド転換の動きが本格化してきた。

長らく続いた三角持ち合いをブレイクし、買いの勢いがチャート上に明瞭に現れている。

サラリーマンや兼業トレーダーにとっても、隙間時間での仕掛けを狙えるフェーズに入った。

週足分析|長期保ち合い上限をブレイク

週足では、2024年から続いていた下降トレンドラインを突破。

20EMA(146.96)を上回って推移し、三角持ち合いの上限を明確に抜けた形となっている。

終値ベースで149円を維持できれば、次の節目150円台への上昇も視野に入る。

日足分析|149.16を突破、押し目買いの好位置

日足では、149.165の重要レジスタンスラインをブレイクし、現在は上抜け後の調整フェーズ。

20EMA(147.48)も上向きで、ローソク足は高値圏をキープ。

押しが浅く、上昇の勢いが継続していることから、水色の水平線がサポートとして機能したことを狙った押し目買いが有効。

4時間足分析|ラインを超えて定着、押し目構築中

4時間足では、三角持ち合いの上抜け後にレジスタンスだったラインがサポートに転換。

直近では149.00付近での横ばい推移が続いており、エネルギーを貯めている印象。

EMA20を割り込まず推移しているため、さらなる上昇余地は十分。

1時間足分析|やや失速も、上昇トレンド維持

1時間足では149.50に到達後に一旦反落するも、構造としては上昇トレンドを維持。

20EMAが機能しており、上昇の調整局面として受け止められる。

反発タイミングを見極めれば、短期ロングエントリーの好機。

戦略シナリオまとめ

買い戦略

  • 149.50再トライ → ロング追従(150.00〜150.50目標)
  • 149.00〜149.10での押し目確認 → 反発を見てロング

売り戦略(慎重)

  • 149.50到達でダブルトップ形成なら短期戻り売り
  • 148.80割れ → ブレイク失敗と判断し一時的ショート

まとめ|ブレイク成立、押し目狙いで構える週後半

今週は149円を突破したことで、市場は明確な方向性を見出し始めた。

日足・週足ともに買い優勢であり、押し目が入ればチャンス到来。

静観もアリだが、トレンドフォローには最適な局面が来ている。

初心者向け|おすすめFX口座3選【2025年最新版】サラリーマンの失敗しない選び方FXを始めたい初心者サラリーマン必見。失敗しないための証券会社の選び方と、おすすめ口座3選を徹底比較。無料デモやキャンペーン情報も掲載。...
ABOUT ME
リョー
会社員。月5万円くらいをFXで稼いでいます。FXを始めるためのサポートと始めてからの勉強方法などについて発信し、10数人の友人の収支をプラスまで持っていきました。トレード分析等をできるだけ平日毎日更新しています。