MENU
おススメTips PR

【ブログ初心者のバイブル】ブログで5億円稼いだ方法を読むべき理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたに「ブログで5億円稼いだ方法」を紹介します。

これからブログで稼いでいきたいあなたにとってバイブル、必読書となる一冊。

バイトの時間を減らして収入を増やしたいという学生。

月々の収入にプラス3万円稼ぎたい、社会人。

永遠に会社に縛られた人生を送りたくないと渇望するあなた。

何を始めるにも重い腰を上げられずにいる、そこのあなた。

資産運用・FXをするにも、元金が無い。会社を興すにも事業がない。

そんな思いをぶら下げながら、一度はたどりついたことがあると思います。

それがブログです。

ブログならば始められそう。

軌道に乗れば収益も青天井だと、何度も心躍らせた事があるでしょう。

間違いない。ブログは副業として最適だと断言できます。

なぜブログを副業として始める事が最適なのか。

理由は下記です。

ブログが最適な理由

・初期投資が少ない

・少額~数百万稼ぐ事が可能

・ブログが資産になる(ブログ自体に価値がついて売れる)

・SNSとの掛け合わせで収益化が比較的早い

・確実に収益化できる(いつかは)

・ライティングスキル・マーケティングスキルがつく

正直、時間が必要だということ以外にデメリットがありません。

とにかく、何を始めるにも気が乗らない、けど何か始めたい。。

という人にはブログを立ち上げる事をお勧めします。

ブログは今からでも全く遅くありません。

そして、今回紹介する

「ブログで5億円稼いだ方法」を片手に持って置いてみて下さい。

収益化に必要な作業が全て列挙されています。

五分たらずのこのレビューを読んで

本を読んでくれたら、ブログを開始してくれたら最幸です!。

この本を読むべき理由

この本を読むべき理由だが主に3つの力を得られるからだと感じています。

ブログ初心者の基本戦略が分かる

ブログの継続するコツが分かる

ブログ収益化までの最短距離が分かる

それぞれ簡単に下記で説明します。

ブログ初心者の基本戦略が分かる

ブログでの収益は、アフィリエイトが主になります。

しかしながら、初心者の段階で自身のブログサイトにアクセスがあることは

ほとんどありえません。

そこで初心者のうちに行う戦略はブログ×SNSです。

特にTwitterとの相性は最高で、ブログ記事をツイートをすることで

ブログへの導線とすることが出来ます。

また、ブログで書いた内容をTwitterで発信し

Twitterで反応が良かったモノをブログで深堀するなどの運用方法が可能になります。

テキストベースのSNSは、顔出しが不要なため

匿名性を維持できるという事も、会社員や学生の方の強いメリットでしょう。

ブログの継続するコツが分かる

ブログをしていて、継続して記事を書けるかが最大の問題点です。

僕も正直、ブログを続ける上で一番苦労しています^^;

本書では、なんと丸ごと章1個を使って継続するためのコツが説明されています!

はっきり言って、かなり作業が楽になりました。

この章を読んだだけで本の元が取れると言っても過言ではありません。

そんな中でも、本書で紹介されている、「ブログ継続のコツ」を3つ紹介しますね。

ブログ継続のコツ
  1. タスクは10分単位で分ける
  2. 画像を大量に用意しておく
  3. 最初の1年は成果を期待しない

ブログ収益化までの最短距離が分かる

ブログを始める理由は、収益化をすることです。

はっきり言ってこれ以外は無いですよね。

何を始めるにしても、初心者なら

たくさんの失敗を繰り返さないと。

いろいろ試行錯誤した方が良い。

と言われがちですが、本書を読んでその心配は消えました。

ブログには

キーワード選定

コンテンツ作成

その連続

が必要になりますが、それぞれ初心者にすべきことが明確に記載されています。

例えば、上記の場合答えは下記です。

キーワード選定

 最初はスモールキーワードを狙う。

コンテンツ作成

 ブログが軌道に乗るまでは「被リンク」と「アクセス」を稼ぐことを重視

その連続

 狙いたいキーワードについて、記事を量産する。

 

本を読めば、上記のことがクリアに説明してありますよ。

あとは着実に遂行していくだけです。

著者のきぐちさんはブログ歴18年のトップブロガー

【画像出典元 副業クエスト100

僕がいくらレビューしたとしても、

これはきぐちさんが書いてくれた本の内容の受け売りです。

僕(ブログ超初心者)がつべこべ言っても、信憑性のかけらもありません。

きぐちさんはブログ歴18年の鉄人ブロガー。

長きにわたりブログを運営し、多くの収益を実際に獲得してきた実績が

何よりも、この本の信憑性を裏付けていますよね。

きぐちさんとはこんな人

・ブログ歴18年

副業クエスト100を運営中

・Twitter(@kasegu_master)1年で40000フォロワー達成

・A8.net「アフィリエイターランキング」1位獲得

そんなきぐちさんも収益0が3年も続いていたそうです。

今では収益は年収1億円。

だからこそ、本に書いてあるノウハウは実績に基づいていると言えます。

生半可な情報商材ではないのです。

あなたがこの後に取るべき行動

まず、この本を手に取って本を一読してみて下さい。

ブログに限らず、役に立つ情報が少なからずあるはずです。

とりわけ、「ブログで収益化」を目指しているあなたにはぶっ刺さる内容となっています。

最後に本書で分かる事をまとめておきます。ブログについて分からないことは

あなたの将来のブログの成果以外にありません。

本書で分かる事

  • なぜ副業でブログが最適なのか
  • ブログを最速で収益化する方法
  • ブログの開設の方法
  • ブログのジャンル設定について
  • ブログの文章術の極意
  • ブログのアクセスの取り方(SEOについて)
  • アクセスが集まるコンテンツ(記事)の作り方
  • ブログ運用をしていく際のデータ分析の仕方
  • ブログとSNSの運用方法
  • ブログを継続する方法

複合的に考えれば、もっと挙げられると思いますが

ざっとこんなところでしょう。

下記にリンクを張っておくので、ぜひ読んでみて下さいね。

【追伸】この本を読んだ成果を日々更新しています

この本を読んで、その後の成果を日々更新していきます。(2022年10月12日現在)

Google Adsenseに合格(2022年9月25日)

この本を読んでコツコツ作業をした末に待望のGoogle AdSenseに合格しました。

キーワード選定をして、読者に役立つ記事を意識して書いてきた事が良かったと思います。

2022年9月25日にGoogle AdSenseに合格!

Google AdSense初収益発生(2022年10月10日)

なんとAdSense合格から15日程度で初収益が発生しました。

ブログのリンクをTwitterにて公開し、ドメインパワーがあまり強くないにも関わらず

メディアへの露出が高かったために早めの初収益となりました。

ABOUT ME
リョー
デュアルキャリア【競技×仕事】を実践中の20代男性会社員。学生時代、バイトリーダーとしてバイト採用を経験。現在勤めている会社でもリクルーターとして就活生の面接を担当。それらの経験を活かし働くドットコムを運営しています。