アルバイトを始めるなら PR

【最強在宅バイト】大学生が家に居ながらできるバイト3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「短時間で、たくさん稼げるバイトってないかな」

「時間がないから、家でできるバイトが知りたい」

学生や会社員などの方にありがちな悩みですが、

在宅で出勤せずに出来るバイトさえ知っていれば

誰でも家で・短時間で高収入を得るバイトは可能です。

この記事では、「大学生でも家で出来るバイト3選」を紹介します。

大学生でも、会社員の方でも可能です。

実際に僕が学生時代にやっていたバイトなので、実践すれば誰でも稼げますよ!

ぜひ参考にしてくださいね!

【家でできるバイト最有力】メルカリ

家でできる最強のバイト最有力候補が、メルカリです。

それはなんといっても、家の中にある不要な物

もう使ってないものが全て商品になるからですね。

また、売る物、見せ方、価格設定によっては大きく稼ぐ事も十分に可能です。

そしてメルカリで、金銭を得る為に必要なプロセスも少なく簡単な点も

家でできるバイト最有力候補たる所以ですね。

下記に簡単にメルカリで金銭を得るまでの手順を記載します。

メルカリで金銭を得るまで
  1. アプリをインストールする(メルカリ会員登録はこちら
  2. 出品できそうなものを探す
  3. 出品する物の写真を撮る
  4. 商品説明の文章を書く
  5. 金額を設定する
  6. アプリ内で出品する
  7. 商品が売れたら発送する

始めるのに必要な物は、携帯と出品可能な物だけ。

写真を撮るスキルやセールスの為の文章

金額設定など、実際に出品すると、その奥深さ故に難しさを感じるかもしれませんが

それがとっても面白いですよ。

不要な物を出品する事から始めてみて下さい!

【難易度は高い】ライター・ブログ

難易度は高いが、ライターやブログも、バイトとしてはおススメです。

誰にも会わずに、家にいながら作業が可能な上に、バイトでありながら

作業量を確保できれば、給料の上限は青天井だからです。

さらに、ライターやブログはほとんどコストをかけずにスタートできます。

実際にこのブログも1月1000円くらいのコストしかかかっていません。

それ故に、仮に収益化出来た際の費用対効果がものすごく高く、優れすぎています

しかし、問題点は、収益化の難易度がとても高い点です。

ブログに関してはアクセスを集めるといった作業が必要になり、とっても時間がかかります。

ライターも、はじめは文字単価が低く、収益をあげようとすると

相当な文字量(時間)を費やす必要があります。

とはいえ、収益化することは不可能ではなく、むしろ誰にでも確実に可能です。

軌道に乗れば、作業時間をどんどんと減らし、時間対効果をグングンと上げていくことが可能です。

バイトとして始める時は、ライターとして、クラウドワークス に登録し SEOやライティングを学びながら、お金をもらいつつ、ブログでも記事を書き 収益を狙っていく事をおススメします。

クラウドワークス

加えて、1文字0.4円程度で記事を量産し、段々と単価を上げていく事や

「SNS×Twitter」等の策略で、SNS流入を狙っていけば、早期収益化は十分可能です。

こんな感じで、ライター・ブログは、家でできるバイトとしても優秀でありながら

WEBマーケティングスキルやライティングスキルも身につきますね。

収益化することは難しいが、始める価値はありますよ。

ブログを始めるなら、きぐちさんが書いた
「ブログで5億円稼いだ方法」という著書が一冊あると良いです。

下記の記事で紹介しているので是非ご参考!!

【ブログ初心者のバイブル】ブログで5億円稼いだ方法を読むべき理由 あなたに「ブログで5億円稼いだ方法」を紹介します。 これからブログで稼いでいきたいあなたにとってバイブル、必読書となる一...

デジタルコンテンツ販売

デジタルコンテンツ販売とは、イラストなどのコンテンツを販売するバイトのことです。

絵を描く事が好きな人や、イラストを書いて販売した経験がある人にとっては

最高のバイトになりますね。

初めに伝えておくが、このバイトのデメリットとしては

有料で自分の「作品」を販売するため

求められる品質のクオリティが高くなりがちなところです。

また、実績があまりない状態だと収益化する難易度は結構高いですね。

一方で、特技や趣味が活かしやすく、

時間さえあれば無限に商品を作り出すことができることはメリットです。

また、現物取引ではないため、在庫を抱える心配がありません。

商品の数と比例して、売上が立つため、ノーリスクで量産することが可能になります。

しかし、デジタルコンテンツ販売の場合、

当事者の好きなこと・趣味を収益化する場合が多く

作業に対する苦痛が少なく、作業量の確保が最もしやすい特徴があります。

アイデアが市場のニーズとマッチして、ヒットすれば一気に収益化可能です。

最近ではココナラというサービスで、SNSアイコン等の販売が多くされています。

Twitterやインスタグラムでも販売導線を確保しやすいので

ぜひ、強みがあると感じる人は始めてみるといいですよ。

家でできるバイトを決める際に重要なこと

家でバイトが出来れば最高だが、注意しなくてはいけない重要なことがあります。

それは仕事の選定基準です。

下記に、注意してほしいポイントをまとめます!

家でできるバイトを選ぶ際の注意点
  • 「楽して稼げる」「誰でも稼げる方法教えます」系の商材販売
  • やってはいけない仕事じゃないかどうか

「楽して稼げるバイトはない」マジで手を出すな

楽して稼げる、誰でも稼げる、短時間で高収入、必ず稼げ etc….に関しては

100%詐欺だと思っていいです。

家でできるバイトを探しているとどうしても

  • 簡易性
  • 収益性
  • 時間対効果

を求めてしまいます。

この気持ちはよくわかりますが、上記のような誘い文句にのってはダメですよ。

最近では、インスタ、Twitter、LINEなど、各SNSでこのようなお誘いを受けます。

正直、僕も何回かコンサルまで受けましたが

確実に30万円以上の初期投資を請求されました。

売上を立てようとしているのに、お金を搾取されていたら笑い話では済みませんよね。

お金を稼ぐことは簡単じゃないと、理解して実直に取り組みましょう。

やってはいけない仕事ではないかどうか、見極めろ

家でできるバイトを探しているなら、下記の仕事は避けた方がいいと、

個人的には思うから参考にしてください。

こんなバイトはやめとけ
  • バイト
  • ネットワークビジネス
  • 投資でバイト
  • 自己スキルも上がらない・単価も低い、バイト

バイト

バイトとはどこかお店や会社に雇われて働くことです。

その為、家にいながらの作業ともなれば、あまり給与が見込めません。

バイトはあなたの時間をお金に換えているような物です。

つまり、時給×勤務時間が稼ぎになりますよね。

家にいながらできるバイトを探すなら 時間対効果が高く

稼ぎの見込みが青天井の物をしましょう。

ネットワークビジネス

ネットワークビジネスをおススメしないのは、何より社会的信用を失うためです。

どんなにお金が稼げても、身の回りの人や友達から信用を無くしては

人生が虚しくなります。

それにネットワークビジネスは、人と会うためのカフェ代だったり、安すぎるマージン

高い商品はシンプルに売りにくかったりと、あまりいいところがありません。

たしかに、ネットワークビジネスで大成功する人、している人もいますが

多分そんな人は、違う事をやっても成功するでしょう。

投資でバイト

投資をすることは、資産形成の面では超重要だし、超おススメです。

しかし、バイトで投資をする事は絶対になし

投資は時間をかけて、資産を膨らませていくもの。

短時間で収益を得ようという心行で、投資をするというのはおかしいのです。

FXであったり、「元本保証年利10%の商品」を買ったり

それは全てギャンブルと同じです。

家でできるバイトを始めよう

今回は「大学生でも家で出来るバイト3選」について、紹介した。

バイトに関しては選択することも重要だが、まずは作業してみることも重要。

作業をしながら、勉強してノウハウを蓄えていく事が最も効率が良い。

クラウドワークスにはたくさんの在宅ワーク案件があるので

暇つぶしに探してみるといい。

下記のボタンから、検討してみてほしい。

クラウドワークス

在宅でバイトをするなら、誰でも出来て、PC作業が上達するデータ入力バイトもおススメです。

下記の記事で解説しているので、参考にして下さい!

在宅中の隙間時間にデータ入力のバイトで稼げ! データ入力のバイトって稼げるの。 データ入力のバイトって家でもできるんだよね。 データ入力って初心者でも出来るの。 ...
ABOUT ME
リョー
デュアルキャリア【競技×仕事】を実践中の20代男性会社員。学生時代、バイトリーダーとしてバイト採用を経験。現在勤めている会社でもリクルーターとして就活生の面接を担当。それらの経験を活かし働くドットコムを運営しています。