上手に働くなら PR

【落ち着いて】バイトを無断で欠勤してしまった時の考え

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイトを無断欠勤してしまったけどどうしよう。
何をすれば許されるだろう。
またあの仕事に戻るのはなあ。。

バイトを無断欠勤してしまった時、どうしようもなく
全てが嫌になりますよね。

この記事ではバイトを無断欠勤してしまった時に
どのように行動したら良いか。

考えるべきポイントについて解説します。

無断欠勤はしないに越したことありませんが、してしまったら仕方ない。

そんな時にどんな行動、どんな思考をすればよいか

この記事を見ればわかります。

時間は元に戻せません。

僕も無断欠勤は経験してきたことなので、その時の気持ちも踏まえて

解説してきます。

とはいえ、一番大切なことは

必ず誠実に対応することと、無断欠勤をしないことです。笑

無断欠勤はダメです。

繰り返しにはなりますが、無断欠勤はダメですよ。

その自覚があるか、ないかでも大きなさがあります。

ぜひ記事を読み進めてください。

来てない原因が分からないと対処法が分からない

無断でバイトを欠勤しているという事は

バイト先の人は、あなたがなぜ欠勤しているか分からない状況にあるという事です。

交通事故にあったのか、病気になったのか
連絡が取れないのか、本当に無断で休んでいるのか。判断できません。

それに、バイトの場合雇用契約を結んでいますから
適当に放置するといった事は、出来ません。

故に、嫌なイヤなバイト先からの詮索を食らうことになります。

一緒に働く友人からでも、お店には情報を入れるようにした方が
あなたの為には良いでしょう。

かえってめんどくさいことになりますよ

それから、絶対にあなたのことを知られたくない。
一切こちらの情報を漏らしたくないと意気込んでいては

かえってめんどくさいですよ。

あなたの状況が分からないバイト先は
親に連絡するか、学校に連絡するか

はたまた警察に連絡をしてもおかしくありません。

なぜなら、従業員が失踪したのですから。

ここは説明は無くてもわかりますよね。

面倒なことになりたくなければ、

あなたが生きていて

無断で休んでいるという事を友人経由でも、どんな手段でも良いので

連絡した方が、バイト先とあなたのストレスは軽減されます。

無断欠勤をしているあなたへ

今更ですがこの記事は、

今既に無断欠勤をしてしまい、この記事を読んでいる誠実なあなたへこの記事を書いています。

単刀直入に言いますが
今すぐにでも、電話かメール(LINE)、直接店へ出向くなどの行動を起こしましょう。

とはいいつつも、そんなにすぐに行動できているなら
無断欠勤なんかしてないよ。という感じでしょうか。

対処法については記事の後半で記載しますが、

まずは無断欠勤をして、辞めたい!逃げたい!バイトを変えたい!

と思っているあなたの背中を押す情報について解説して行きます。

無断欠勤をして立ち止まっている今は、とっても無駄な時間です。

無断欠勤をして、そのままの状況では前に進めず、後にも戻れずの状態が続きます。

たしかに、波風たたせず時間が経つのを待つのも良いですが

多くの場合はしっかりと話し合って説明をして辞めるか
継続するかの判断をした方が良いです。

具体的には

バイト先に連絡する

バイトを辞めた時の、新たなバイト先を考える

の二択になると思いますが

結局どちらの行動も必要になります。

どうせなら、どちらか一方でも済ませてしまいましょう。

職場の本性が見れるチャンスだと思えばいい

もしもあなたが、職場が嫌になって
無断欠勤をしてしまっている場合、職場の本性を見るチャンスです。

単刀直入に言いますと
職場があなたを必要としているか必要としていないかが容易に判断可能です。

仮に、なにも音沙汰がなければあなたに関心を示しておらず
そのまま辞めても良いよ。というメッセージかもしれません。

辞めてほしくない、どうしたのかな?と連絡が来る場合には
残ってほしい気持ちの裏返しだと考えるのが自然です。

そう、だから職場の本性を見るチャンスなのです。
無断欠勤をしてしまったからと言って悲観的にだけなる必要もないのです。

バイトを選ぶ権利はこちらにあります。嫌なら嫌で
退職してしまうのも手ですからね。

関心があるような対応でしたら、その誠意をありがたく受け止め
あなたの本心を赤裸々に伝えるべきです。

とはいえ、、何度も言いますが
無断のまま放置するのは良くないです。

さっさと連絡して、未練なくすっきりとその職場から離れるか
継続して働くのか、決めてしまいましょう。

無断欠勤してしまったら、チャンスだと思ってしっかりと行動に移しましょうね。

思い切って次の仕事を探してみましょう

無断欠勤している最中、辞めるぞ!と決めている場合は
思い切って、次のバイトを探してみるのもいいですよ。

理由は下記です。

・他の業界のバイトに興味が出たらやめる口実になる

・現在のバイトで嫌だったことについて考える時間になる

・辞めたいと感じている時ほど、異なる業種のバイトにも目が行くようになる

「辞めたい」と感じる気持ちは、一件後ろ向きの発言に思えますが
実は、あなたの気持ちを量るのに絶好の機会です。

思い切って次のバイト探しを始めるのには
とてもいいモチベーションになると思いますよ。

上記理由について詳しく解説します。

他の業界のバイトに興味が出たらやめる口実になる

自分が働いている時は、自分が働いている環境が

バイトのあるべき姿だと感じてしまいがちですが
バイトというものはこの世の中に数えきれないほどあります。

バイトを辞めたいと感じている時こそ

他の業種のバイトを検索して調べてみるべきです。

もしそれで、働きたいバイトや業界が見つかれば
それが退職の理由にもなりうるからです。

例えば、飲食のバイトをしている人は
思い切ってアパレルのバイトを調べて見たり

事務のバイトをしている人は
接客業のバイトを調べて見たり

そうすることで、新しい事にチャレンジするきっかけにもなると思います。

たしかに、今働いている職場と
同じような職種に就いた方が、簡単に仕事ができ慣れているので
気持ちは楽ですが

バイトとして働ける今しか、様々な業種を経験する
チャンスが無いのも事実です。

一歩踏み出して、外の世界を見て見るのも良いかもしれません。

現在のバイトで嫌だったことについて考える時間になる

新しいバイト探しを始めると
自ずと現在のバイトの嫌だったところについて考える時間になります。

例えば、勤務時間が合わず
シフトに入る事を強要されているのなら
勤務時間の融通が利くバイトを探せばいいですし

給料が見合わないと感じるのであれば、あなたが納得する給料のバイトを探して
応募すればよいのです。

辞めたい、休みたいと感じている今だからこそ
あなたが感じる現在のバイトに対する嫌悪感は強く
それを改善するバイト先が輝いて見えると思います。

そしてそうやって探しているうちに、意外と現在のバイトの良かった点も
見つかってくるものです。

探しているうちに冷静になって、最適な判断ができると思います。

最も良くないのは、無断欠席をしてうじうじしている事です。
バイト探しをして、嫌なところについて考える時間を作りましょう。

辞めたいと感じている時ほど、異なる業種に目が行きます

こんなバイト辞めてやる!!
と、強く感じている時ほど、他業種のバイトを見つけれる時は経験上有りません。

あ、こんなバイトあるんだ。
これ自分に合いそうだ。

といった感じで興味がそそられるバイト先がどんどん見つかるはずです。

在宅でもできるバイトについては下記の記事で紹介しています。

https://www.rytism-ryoblog.com/work-at-home/

例えば、接客業をしていて辞めたいなと感じるとき
お風呂屋の番台さんのバイトなんかは輝いて見えました。

賄いが出なかったので、バイト終わりに食事が付いている
飲食業界のバイトがうらやましく感じました。

「隣の芝生は青く見える」というように
他の業界のバイトが輝いて見えます。

広く、様々なバイトを知っておくことは
辞めるにせよ続けるにせよ、重要なことです。

ぜひ今の気持ちも大切に、バイト探しにチャレンジしてください。

バイトを探すなら、マッハバイトがおすすめ

マッハバイトはこちら!

バイトを探すなら、マッハバイトがお勧めですよ。

お祝い金を最大で10,000円最短翌日振り込み!

バイトが決まったけど給料が1か月後だから困ったという人にうれしいプレゼントです。

また、東証一部の上場企業(株式会社リブセンス)が運営している安心感。

最高で1万円配れるバイト求人サービスはなかなかありません。

しかも最短翌日ですから、バイトの給料よりも早くお祝い金の方が手に入ってしまいます(笑)

求人数も21万件以上の豊富に案件があるので選べる幅が大きいです。

ぜひマッハバイトを活用してみて下さい。

無断欠勤後にやる事は、とにかく連絡です。

無断欠勤してしまった時に、どのように考えればよいかについて解説しましたが

何と言っても、やはり連絡しましょう。

無断で欠勤することは、従業員としては最もしてはいけないことです。

素直に謝罪もしましょうね。

欠勤後は、LINEでもメールでも電話でも直接でも

とにかくなぜ休んだのか、これからどうしたいかを伝えましょう。

退職の意志が固まっている時は、謝罪と退職の意思を伝えましょう。

下記の記事が参考になると思います。

【バイトを辞めるとき】メールだけで辞める意思を伝える方法 バイトを辞めようと思っているが、どのように伝えようか悩んでいる。 出来れば店長にはメールで辞める意思を伝えたいな。 直接...
ABOUT ME
リョー
ブログを書いているごく普通の会社員です。アルバイトや本業の会社でも採用や教育に関わることが多いです。厳しい社会を生き抜くHow to を発信しています。