アルバイトを始めるなら PR

【実際の画像あり】バイト探しの定番 タウンワークのメリット・デメリットを解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイト探しといえばタウンワークとも言うべき、聞き馴染みのあるバイト求人サイトですが
タウンワークを使ったことがない。実際にどんなサイトなのか知らないという人も多いと思います。

ですが、そんなバイト求人サイトの大御所だからこその良いところや使いやすさなど
一度知っておけば、バイトを探す際にはとても協力な味方になります。

今回の記事ではそんなタウンワークのメリットやデメリット、実際に使っている人からの評価などについて、実際のHPの画像を見ながら解説していきます。

何を隠そう、私もタウンワークから応募してバイトの採用をしてもらったことがあります。ですので、実際に使ってみた感想を交えながら解説していきますね。

リョー

・上場企業会社員(営業)

・大学院卒、副業でブログとサッカースクールを運営(開業届け提出済み)

・バイトリーダーとして新規バイト採用係として面接官経験あり

・本業の会社でもリクルーターとして就活生の面接を担当

・1人が好き

・趣味はランニング、サウナ、映画、読書

こちらの記事も参考になります

【2024年最新版】マッハバイトのボーナス振込日はいつなのか徹底解説! マッハバイトでマッハボーナスを貰えるのは分かったけど、いつ振り込まれるの? 公式サイトには下記のように記載がありますが、実際...
【口コミあり】もらい逃げ可能!? マッハバイトのマッハボーナスについて! Yahoo知恵袋に下記のような質問がありました。 マッハバイトで、祝い金5000円を貰ってすぐ辞めてまたバイトを探して辞めて貰...
【バイト休みたい】前日にバイトを休みたくなった時の対処法 明日バイトなのにどうしても休みたい!! 明日出勤日なのに体調不良になってしまった。 バイトをしている人なら、1度はこの...

タウンワークはバイト探し定番のメディアです

タウンワークは、多くの人にとってバイト探しの際に頼りにされている定番のメディアです。

信頼性と利便性から、多くの人が利用しています。タウンワークのフリーペーパーが駅のラックに入っていたり、お店においてあったりしますよね。

また、WEBサイトも充実しており、携帯電話やスマホからのアクセスにも手厚く対応しています。

タウンワークはこちら

タウンワークを運営しているのはリクルート

タウンワークは、大手人材サービス企業であるリクルートが運営しています。

リクルートは長年にわたり、人材業界での豊富な経験と実績を持っており、その信頼性がタウンワークの品質向上に繋がっています。

また、タウンワークには、リクルートならではのネットワークを活かして、全国各地の求人が数多く掲載されています。

下記にタウンワークの情報をまとめておきます!

項目内容
運営会社リクルートホールディングス株式会社
求人数全国掲載件数789,510件(2023年7月現在)
応募可能な業種飲食・フード
接客・サービス
レジャー・エンタメ
営業・事務
建築・土木・建設
ドライバー・引越し作業
医療・介護・福祉
IT・Web・ゲームエンジニア
勤務形態パートタイム・アルバイト、派遣、正社員
お祝い金の有無一部お祝い金制度あり

お祝い金制度は、タウンワーク自体にはありません。しかし、求人案件によってはお祝い金を設定してあるものもあります。確認してみて下さい

また、マッハバイトであれば、すべての求人に対してお祝い金が貰えます。
併せて、登録だけでもしておきましょう。

マッハバイトはこちら

バイト探しでタウンワークを使っている人の口コミ・評判

タウンワークを利用してバイト探しをした人々の口コミや評判は非常に高評価です。

☆3レビュー

・「大学生歓迎」や「交通費支給&日払い週払い」など様々な特定の条件から絞り込める機能がある ・アイコンやイラストを豊富に使ってくれているので、ひと目でどんな機能かが分かりやすく、画面が見やすい

・探している最中に中断しても、その続きから探すかどうかの通知を送ってくれて、中断した続きから探すこともできる

☆5レビュー

・バイト初めての高校生ですが、指定した条件でピンポイントで検索できるのでありがたい

☆5レビュー

・還暦を迎え、色々探したいので、とても使いやすく感じます助かっております

その他、参考になるレビューがあれば書き足していきますね。

タウンワークを使うメリット・デメリットについて

タウンワーク

それでは、バイト探しにおいて、タウンワークを使うメリットとデメリットについて解説します。

こういったツールには必ず良い点と悪い点がありますので、注意が必要ですね。

タウンワークでバイトを探すデメリット

タウンワークでバイトの求人を探すデメリットは、下記が考えられます。

・スキルや経験を活かせる職業は少ない

・大手や大きなお店の求人はあるが、個人商店や小さな食堂などの求人はない

・お祝い金は貰えない

リョー

お祝い金が欲しい場合は、マッハバイトでバイトを探すと良いですよ。下記から覗いてみてください。

マッハバイトはこちら

スキルや経験を活かせる職業は少ない

タウンワークには未経験採用や無資格者採用を積極的に行っている企業やお店の求人を
多く掲載しています。

下記のようなまとめページがあるほどです。

それ故に、自分しか持っていない特別な資格を使ってバイトを探したいという人にとっては

良い求人はないかもしれません。

個人商店や小さな食堂の求人はない

学生やバイトをこれから始めたい人にとっては、自分の生活スタイルや理想の勤務形態を伝えるために、ルールが厳しい大手の企業や大型店舗の求人は避けたいところです。

しかしながら、タウンワークに掲載されている求人は大手である場合が多く

個人商店や小さな食堂のような求人は載っていません。

企業から探すというタブがあるほどです。

確かに大型の店舗でも担当者や責任者の裁量次第で融通が利くバイト先もあるかもしれませんが、求人サイトからそれを探し出すのは至難の業です。

タウンワーク自体にお祝い金がない

求人によってはお祝い金を設定しているものもありますが、タウンワーク自体にはお祝い金の制度はありません。

働く前にお祝い金が欲しいと言う場合は何度も言いますがマッハバイトで探してみて下さい。

マッハバイトはこちら

バイト探しにおけるタウンワークのメリット

タウンワークのメリットは下記が考えられます。

・求人情報が詳細にわかる

・タウンワークマガジンが読める

・安心できる求人先と圧倒的な求人量

求人情報が詳細にわかる

タウンワークは募集されている求人情報がかなり詳細に分かります。

色々な場面を想定して、その時バイト先がどんな対応をするかも明らかになっています。

タウンワークマガジンが読める

タウンワークには、こんな時どうしたらいいの?面接時の提出物は?など不明点が出てきたときのために、タウンワークマガジンが用意されており、解説されています。

いま不明点がある場合は、ぜひ下記サイトから読んでみて下さい。

タウンワークはこちら

リョー

分からないことがあれば、働くドットコムでも解説しますので
TwitterかDMにて連絡ください。

安心できる求人先と圧倒的な求人の掲載量

タウンワークに掲載されている企業は、大手が多く

勤務した瞬間倒産するとか、休業してしまうなどのリスクが低い求人先がほとんどです。

しかも求人の掲載量は大量。

理想のバイト先を見つけるにはタウンワークが最適解の一つであることは間違いありません。

タウンワークでバイト探しをするときにはアプリが便利

タウンワークには、スマートフォン・タブレット向けのアプリがあります。

アプリを利用すれば、移動中やスキマ時間に求人情報を確認できとても便利です。

また、プッシュ通知機能があり、保存した検索条件のバイト情報が携帯に届いたり、良いなと思った求人をキープしていた利したらいち早く知ることができます。

タウンワークの求人数は業界No.1であることは間違いないので、

検索条件に引っかかるバイト情報の連絡が勝手に来るのはとてもありがたいですね。

リョー

いちいちブラウザを開いて確認する手間が省けるのはかなりメリットですよね。

2023年7月現在の評価数は☆4.6で、27.7万件もの評価が集まっているのでとても安心感があります。

とりあえずタウンワークに会員登録をしておこう

バイト探しをしている人であれば、とりあえずタウンワークに登録してマイページだけ作っておくことをおすすめします。

なぜなら、登録だけであればメールが来すぎてうるさいこともないし
本当にバイトを探したいときにすぐにタウンワークを開いてバイト探しが出来るからです。

登録自体もとても簡単です。個人情報を登録すれば終わりです。3分あれば完了します。

タウンワークはこちら

PCなどからブラウザで見ている人はそのままパソコンで実施するのも良しです。

ちなみにマッハバイトにもアプリがあります。下記の記事で解説していますので参考にしてみて下さい。

https://www.rytism-ryoblog.com/mahhabaito-apuri/

まとめ

タウンワークは、バイト探しにおいて頼りにされる定番のメディアであり、その利便性と信頼性は高く評価されています。

多くの人が満足して利用しており、口コミや評判も非常に良好です。こんなにも日本で浸透している求人媒体は他にありませんよね。

ぜひ使ってみて下さい。

ABOUT ME
リョー
ブログを書いているごく普通の会社員です。アルバイトや本業の会社でも採用や教育に関わることが多いです。厳しい社会を生き抜くHow to を発信しています。