アルバイトを始めるなら PR

【具体例】バイトの面接でシフト都合の回答のコツ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「シフトにどれだけ入れそう?」

ってバイトの面接で聞かれたとき

正直に答えた方が良いのか、少しでも多く入れるとアピールした方が良いのか

悩みますよね。

この記事では、なぜこの質問をされるのか
どのように答えたら良いのか、について解説しています。

ごく一般的な回答例を紹介するので
多くの人にあてはまる内容になっていると思います。

僕が実際にバイトの面接で回答してきた経験を元にしています。
ぜひ参考にして下さい!

バイト面接でシフトの都合は正直に伝えていいのか

結論から言いますと、シフトは正確に伝えるのが一番良いです

週5日は入れるなら週5日は入れます!と伝え
週2日働きたいなら、週2日勤務を希望していると伝えましょう。

可能な範囲で、勤務可能な曜日、勤務できそうな日数(週〇日)
勤務可能時間、年末年始や特別休暇中の勤務が可能かを正確に伝えましょう。

なぜ正直に伝えた方が良いかの理由は下記で説明します。

「いつから働ける?」という質問に対する回答の仕方については
下記の記事で解説しています。

バイトの面接で「いつから働けるか」と聞かれたときの答えについて バイトの面接で「いつから働ける?」と聞かれたときの答えに困る バイトの面接を受けたことがある人なら間違いなく、この質問を受け...

面接で正直にシフトを伝えるべき理由は

正直に伝えた方が良い理由は、勤務開始後に
あなたとバイト先の認識の違いを極力なくすためです。

特に土日祝日や長期休暇に勤務できるかできないかは正確に伝えましょう。

例えば、あなたは週5日のバイトに入るつもりでいたのに
実際には週に2日間しか入れなかったり

他の用事があって週2日勤務のつもりが
週5日もシフトに入れられてしまったら困りますよね。

何と言っても
バイトの面接はあくまで勤務する職場とのコミュニケーションの場です。

これから働くのに、思うように働けなかったり
採用されたいがために勤務可能日を少し多めに伝えてしまうと
勤務後に辛い思いをしてしまいます。

確かに、シフトにどれだけ入れるかというのは
採用の合否に関わってくることは否めませんが

希望や都合を正確に伝えておけば勤務後のストレスが軽減されます。
また、あなたが誠実で魅力ある人物なら、妥協策を提案して下さる可能性もあります。

シフトの都合や希望は正確に伝えるようにしましょう。

シフトに関する嘘は良くないです。絶対に

嘘が良くない理由は

勤務後に自分の都合とは関係なくシフトが組まれてしまう事だけではなく
他にも良くない事が起きます。

主に下記2点です。

  1. 勤務後もずっと偽って働かないといけなくなる
  2. 雇用主に迷惑が掛かる可能性がある。

勤務後もずっと嘘をついて働かないといけなくなる

一度嘘を着くと、嘘の連鎖が始まってしまい
勤務をしてからというもの、ずっと嘘を言ってしまう事になります。

たとえ嘘だとバレないようにするとしても、その為の嘘が必要になり
いつかは本来の自分と整合性が取れなくなり、途端に信頼を失うなんてこともあり得ます。

例えば週2日を希望するのが、他のバイト先で2日間働くからだとしたら
面接時にきちんと伝えた方が誠実に見えますし、勤務後も事情が説明しやすいです。

変に習い事をしているからだ、部活だなどと言うと
その活動の事を聞かれたり、思わぬ展開になったりするかもしれません。

こうならないためにも、きちんと正しく伝えましょう。

雇用主に迷惑が掛かる可能性がある

雇用主はあなたの面接での情報を元にシフトを組んだり
人事配置を考えたりします。

週5で入れるなら、少し難しい仕事を最初から経験させて
将来の核となる人材へと教育しようとか

週2日勤務なら簡単な業務からコツコツさせようなど

将来の人事計画なども考えているものです。

それなのに、面接の時より勤務に数が少なかったり
実際はもっと勤務できる状態だったりすれば

雇用主がもう一度考える手間となってしまう可能性があります。

出来るだけ迷惑はかけたくありませんね。

勤務時間に関する希望や都合を聞かれなかった時

面接で都合や希望を尋ねられなかったとしても

やはり可能な範囲で、勤務可能な曜日、勤務できそうな日数(週〇日)、勤務可能時間
年末年始や特別休暇中の勤務が可能かを正確に伝えましょう。

その方が、採用⇒勤務となった時にもストレスがありませんし
シフトについての相談もしやすくなります。

面接で思うような回答が出来ない時は

「この職場でどうしても働きたい。。だから勤務可能な日数より多めに伝えよう。」

ということをするのはダメだとしっかりとお伝えしたかと思います。

じゃあその場合一体どうするのかと言いますと
それはもう、その職場で働きたいという思いを丁寧に伝えていくほかありません。

また、シフトに多くは入れないといった理由を誠実に説明することも
雇用側からすると、信頼における人物だと判断できるので加点となることが期待できます。

シフトに入れるか入れないかは、採用の合否に影響してくることは間違いないですが
それ以外の面でも十分にアピールして採用を勝ち取ることは可能です。

まとめ

今回はバイトの面接で聞かれるシフトの都合について、解説しました。

バイト面接の際の服装や、持って行くべきものについては下記の記事で解説しています。

参考にして下さい。

【男性版】バイトの採用面接の服装について解説 男性の バイトの面接で何を着ていったらいいか分からない。 そんな悩みを解決します。 大学生の方などは制服が無く、...
【何も要らない!?】バイトの面接で持って行くべき物10選 バイトの面接で何も必要な物はありません。 バイトの面接が決まって、そう言われたら不安ですよね。 「何も要らないから」と...
ABOUT ME
リョー
ブログを書いているごく普通の会社員です。アルバイトや本業の会社でも採用や教育に関わることが多いです。厳しい社会を生き抜くHow to を発信しています。
"51v-4K0hFLIxBp2vfODWDwlYJloFT_LWJOw47MOOPd0"